アーティスト写真

穏やかさと清さ。
“orange”にはそんな言葉がぴったりだ。
優しさと強さ。
“GORILLA”にはそんな言葉がぴったりだ。
繊細さと鋭さ。
“米倉利紀”の歌人生に必要な大切なことだ。

toshinori YONEKURA
米倉利紀

  • 米倉利紀

    orange GORILLA

    2025.02.26 on sale

    STYLE-005

    ¥3,000(plus tax)

  • 01. WIN-WIN
  • 02. 人間性
  • 03. PRETTY WINGS
  • 04. KISSING YOU
  • 05. シナリオ
  • 06. あなたへ
  • 07. MIX SALAD
  • 08. i am a STAR
  • 09. 信じること
  • 10. 愛する人よ

orange GORILLA commentary


  • WIN-WIN 言葉とリズム、声色とユーモア。
    恋愛において最も大切にしていることでもある。
    例え遊びであっても、本気で遊べば本気で笑って美しく終われる楽しさがある。
  • 人間性 中途半端、適当、嘘つき、誤魔化し、逃げ。
    完璧な人間なんていないのはわかっていますが、
    傷だらけ、泥だらけになっても真っ当に生きる健全さを大切に強くいたいと思う。
  • PRETTY WINGS 1997年の『Yes, I do.』を懐かしむ2024年。
    いくつになっても恋をするって素敵なこと。
    今の時代に相応しい距離感で想いを伝えられる人間センスが大事。
  • KISSING YOU 曲を書いてから何度メロディを口ずさんだでしょうか。
    詩を書いてから何度言葉選びを繰り返したでしょうか。
    曲が完成して繰り返し聴きながら何度嬉しくなったでしょうか、大好きです、この曲。
  • シナリオ 価値観が合わなければ関わらなければいい、無視すればいい。
    でも、それだと自分自身の成長がないと思う。
    たったひとりの想い、力では何も動かせないから声を大にして叫ばなければいけない。
  • あなたへ 人生の美しさ。
    失敗し、改善し、新たな挑戦を繰り返す強き美しさ。
    浅はかさ、薄情さ、軽薄さという醜さも人生の大切な足跡。
  • MIX SALAD 17歳で大阪から東京へ、そしてニューヨークへ。
    おおよそ20年後、ニューヨークからサンフランシスコへ、そしてロスアンジェルスへ。
    『出逢いと別れ』という『旅』を繰り返し東京へ、今の僕が想うこと。
  • i am a STAR 島暮らし、星空を見上げながら自分を描いてみた。
    宇宙規模で考えると、ちっぽけな自分が愛おしくなった。
    地球規模で考えると、もっと頑張ろうと強くなれた。
  • 信じること 愛を紐解くなんて出来ないとわかっていても、
    愛を知るために歩き続けるのが僕の歌人生です
    差別ではなく、区別することで愛は存在するのだと信じています。
  • 愛する人よ 音楽を信じ、歌を愛して生きています
    深く信じ、深く愛するが故にときに人を傷付けてしまうこともあります。
    それでも音楽を信じ、歌を愛する愚かな僕を支えてくれるあなたへ贈ります。